定吉七番 秀吉の黄金(PCE)-おきらくゲームソフト事典-

おきらくゲームソフト事典-> PCE(1)-> アドベンチャー-> サ行-> 定吉七番 秀吉の黄金(PCE)

定吉七番 秀吉の黄金(PCE)

ジャンル:アドベンチャー
メーカー:ハドソン
発売日:1988年11月18日
ハード:PCE

概要

大阪商工会議所の工作員で殺人許可証を持つ丁稚、定吉が主人公のアドベンチャーゲームです。ちなみにタイトルは、七番と書いて、セブンと読むそうです。秘密結社NATTOに奪われた秀吉公が隠した黄金のありかをしるした古文書を取り戻すことが目的となっています。

ゲームとしてはコマンド選択型のアドベンチャーゲームで、工作員が主人公と言う事で、敵の工作員と戦ったりします。全体的にはコメディな感じですが、設定が設定なだけに意外と悲惨な場面があったりします。

元々は、東郷隆さんの小説、定吉七番が原作で同名タイトルの作品もあります。原作を読んでいないので、何とも言えない所はあるのですが、解説見てみるとスパイアクションコメディーと分類されている作品みたいです。それは、本作をプレイしてみてもすぐに分かります。

タイトルの読み方を聞いてすぐに想像できるかもしれませんが、スパイ小説で映画にもなっている007シリーズをパロディ化した作品になっています。タイトル画面のデモやオープニングでの説明を見ても、それはすぐに理解する事が出来ます。この辺り、原作でどのくらいの扱いになっているのかは気になりました。

大阪テイスト溢れる作品で、大阪が舞台の場面は多いですし、大阪ならではのネタも多いです。どつく、わらかすなんてのもいかにもという感じです。また、敵がNATTOと言う秘密結社で、大阪に納豆を広めようとしていると言うところが凄いです。実際どうなのか、分かりませんが、良く言われている関西の人は納豆が苦手と言うのをネタにしたというところでしょうか。関西ならではの名言?と言うのも随所にちりばめられています。また、どっかで見たような有名人をモデルにしたキャラも登場していて、今となっては懐かしいと思いま手伝って、面白いなと思ってしまいます。

アドベンチャーゲームとしては、進まなくなったらコマンド総当たりになりそうですが、ちゃんと注意深くプレイしていれば、次にやるべき事は教えてくれているので、そこまで迷う箇所は無いのかなと思いました。一部、謎解きの部分がありますが、そこまで難しい気はしません。ただ、唐突にゲームオーバーになってしまうところもあるので、そこは気になります。ピンチな状況に陥った際、何かネタが隠されているのでは、探そうとしてゲームオーバーになってしまう事があります。素直にピンチを回避する事を心掛けた方が良いです。それでも、気にはなってしまうんだよなと思ったりします。

最後にお約束のような意外な展開もあるのですが、それを知ると再度プレイしたくなってしまいます。改めて、登場するキャラクターの行動を確認すると、二度目で分かる事もあるなと思ってしまいました。

この当時のアドベンチャーゲームだと、なぜか唐突に3Dダンジョンのような場面があったりするのですが、本作にもそういう場面があったりします。そこまで複雑な物では無いのですが、無理にでも登場させないといけない理由とかあったりするんでしょうか。それが気になってしまいます。


このエントリーをはてなブックマークに追加

おきらくゲームソフト事典 Topへ
Copyright (C) 2011-2021 うかりこ. All Right Reserved
プライバシーポリシー・免責事項