ボンバーマンウォーズ(PS)-おきらくゲームソフト事典-

おきらくゲームソフト事典-> PS(24)-> シミュレーション-> ハ行-> ボンバーマンウォーズ(PS)

ボンバーマンウォーズ(PS)

ジャンル:シミュレーション
メーカー:ハドソン
発売日:1998年4月16日
ハード:PS

概要

ボンバーマンシリーズの作品です。ただし、いわゆる爆弾を設置して敵を倒していくようなアクションゲームではなく、ユニットを動かして敵を倒していく、シミュレーションゲームと言う感じの作品になっています。フィールドの形やユニットを動かしていく感じなどはチェスや将棋のようなテーブルゲームのイメージの方が強いかもしれません。

物語の設定としては、プレイステーションで登場していたボンバーマンシリーズの前作、ボンバーマンワールドの前の時代のお話となっています。ボンバーマンワールドの中でも語られていた戦いが描かれています。そのためか、ファンタジー風の世界観だったりと、これまでのボンバーマンとはちょっと違った感じもあります。

ユニットは1回のターンで、移動とタイムカウント爆弾の配置が出来ます。タイムカウント爆弾は、何ターン後に爆発するというカウントが表示されますので、敵の動きを考えて配置する必要があります。全ての敵を倒すか、ボスを倒せば勝ちとなります。ちなみに自分が仕掛けた爆弾でも、爆風に巻き込まれたらやられしまうのはいつものボンバーマンと変わりないです。シリーズお馴染のアイテムも登場し、如何に活用して戦うのかが重要になってきます。アイテムはステージ上で獲得する他、溜めたコインでショップで購入する事も出来ます。

キャラクターごとに特徴があり、特殊能力を持っているキャラクターもいるので、どのキャラクターを選ぶのか、活用していくのかと言うのも重要なポイントになってきます。

物語に従って進めていくクエストモードと対戦が楽しめるバトルモードがあります。クエストモードでは物語を進めるごとに使用できるキャラクターが増えていき、バトルモードでは最初から基本的には全てのキャラクターが使用できます。また、クエストモードだけ登場する隠しキャラクターと言うのもいます。

いわゆるボンバーマンと思ってプレイすると、違和感しか感じないかもしれませんが、こういうタイプのゲームと知ってプレイすれば楽しめる感じもします。しかも、ボンバーマンらしい部分はしっかりと残されている作品と言える気がします。

一見すると難しい感じがするのかもしれませんが、プレイ感覚としてはそこまで難しくはなく、テンポ良く楽しめます。対戦だといろいろ深く考えてプレイする事が出来るのかなと思ったりしますが、そこまでやり込めるかと言うのは、良く分からないところもあります。


このエントリーをはてなブックマークに追加

おきらくゲームソフト事典 Topへ
Copyright (C) 2011-2021 うかりこ. All Right Reserved
プライバシーポリシー・免責事項