モノポリー(PS)-おきらくゲームソフト事典-

おきらくゲームソフト事典-> PS(21)-> その他-> マ行-> モノポリー(PS)

モノポリー(PS)

ジャンル:その他
メーカー:ハズブロージャパン
発売日:1998年1月8日
ハード:PS

概要

ボードゲームのモノポリーのゲーム化作品です。

サイコロを転がして、出た数字だけ、コマを進めながら、土地の売買などを行い、利益を増やしていきます。プレイステーションでの登場と言う事で、アメリカアトランティック・シティーを舞台にした3Dグラフィックス、30年代風デジタルサウンドなどの演出と言うのも特徴のひとつとなっています。

モノポリーのゲーム化作品と言うと、ファミコン、ゲームボーイ、スーファミなど様々なハードで登場していますが、評価としては厳しめの物が多い気がします。モノポリーのゲームその物としては、ルールがちゃんとしているので、そういう点で不備を感じる事はそこまで無いのですが、やはり、ゲーム機で出ている以上、コンピュータ相手の対戦と言うのが重要な要素を占めているのかなと思いました。

人を集めて遊ぶことが出来るのであれば、わざわざゲームでやる必要は無いので、そういう点で、コンピュータの強さがどれくらいなのか、思考パターンがどうなっているのかが気になるところです。

本作に関して言うと、どのコンピュータも変わり映えせず、しかも、こちらが有利になるような取引をしてきたりと、何とも言えない感じになっています。強すぎてズルしているのではと思うのも嫌ですが、弱すぎて接待されているのではと思わされるのも辛い所です。駆け引きの醍醐味がモノポリーの面白さの基準だと思うのですが、その辺りが大雑把な感じがとても残念です。

モノポリーのゲーム化作品としては、本作以降も様々なハードで登場していますが、プレイステーションでも、DXモノポリーと言うタイトルの作品がタカラから登場しています。そちらはスーファミ版で評価が高かったザ・モノポリーゲーム2と同じ様に高い評価を受けている作品になっています。

発売時期は異なりますが、同じボードゲームを題材にして、同じハードで出た作品なのにどうして本作の出来はこんなになっているんだろうと思ってしまいます。

3Dグラフィックス、サウンドにこだわった作品となっているみたいですが、そもそもゲームとしての肝心な部分にこだわって欲しかったと思ってしまいました。

その他にもいろいろなハードで出続ける事になるのですが、評価としては、厳しめの物が多いのかなと思いました。そもそもが人気のボードゲームと言うところでのハードルが高い所はあるのだと思いますが、出せば良いという物でもないんだろうなと思ったりします。


このエントリーをはてなブックマークに追加

おきらくゲームソフト事典 Topへ
Copyright (C) 2011-2021 うかりこ. All Right Reserved
プライバシーポリシー・免責事項