ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド(GB)-おきらくゲームソフト事典-

おきらくゲームソフト事典-> GB(16)-> RPG-> タ行-> ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド(GB)

ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド(GB)

ジャンル:RPG
メーカー:エニックス
発売日:1998年9月25日
ハード:GB

概要

ドラゴンクエストシリーズの作品で、後にドラゴンクエストモンスターズシリーズとしてシリーズ化される作品の第1弾となります。ちなみにゲームボーイカラー発売前に登場した作品ですが、ゲームボーイカラーに最初に対応した作品でもあります。

主人公はドラゴンクエストVI 幻の大地に登場したテリーでモンスターを仲間にして戦います。物語としては、テリーが幼い頃の話で、ワルぼうによってさらわれた姉のミレーユを助けるため、タイジュの国を冒険します。

ゲームとしては、タイジュの国のあちこちにある旅の扉の先にあるダンジョンに向かい、冒険しながらモンスターを仲間にしたり、育てていきます。旅の扉の最後にはイベントがあり、それに応じたボスが登場します。そのイベントと言うのが、本作の特徴のひとつでもあり、これまでのドラゴンクエストシリーズの名場面を再現したようになっています。ただし、幼いテリーが関わっている事で、少しコミカルになっている部分もあります。

モンスターは倒す事によって仲間にする事が出来ます。アイテムの肉を使う事によって、仲間にしやすくなります。また、仲間にしたモンスターは一定以上のレベルまで上げれば配合する事が出来、配合によって新しいモンスターを生み出す事が出来ます。この時、親になったモンスターの特技が引き継がれます。

ポケモンの影響を受けた作品と言ってしまっては身も蓋もありませんが、ドラクエシリーズの作品でもモンスターを仲間にしているシステムは5や6で登場していますので、その発展形と言えなくもありません。モンスター仲間にするシステムで言えば、女神転生シリーズもあるので、原点を言い出すとキリがない気もします。

ドラクエで人気のモンスターを育てる事が出来るというのは、それだけで最大のアピールポイントになっているというのは事実かなと思います。イベントも昔の作品を思い返させますし、そういう点でも従来ファンに応えた作品と言う気はします。

オリジナルのモンスターが登場する他、配合で生み出すのは大変ですがこれまでのシリーズの魔王も登場します。

シナリオクリア自体は割と単純に強いモンスターを作っていけばどうにかなりますが、対戦にこだわりだすと、もっといろいろと考えて育てる必要が出てきます。

ドラゴンクエストモンスターズシリーズとして続編がゲームボーイで登場しています。その後のジョーカーシリーズなど、違った形で登場している作品と言うのも登場します。


このエントリーをはてなブックマークに追加

おきらくゲームソフト事典 Topへ
Copyright (C) 2011-2021 うかりこ. All Right Reserved
プライバシーポリシー・免責事項