魚群探知機 ポケットソナー(GB)-おきらくゲームソフト事典-

おきらくゲームソフト事典-> GB(15)-> その他-> カ行-> 魚群探知機 ポケットソナー(GB)

魚群探知機 ポケットソナー(GB)

ジャンル:その他
メーカー:バンダイ
発売日:1998年7月24日
ハード:GB

概要

付属のポケットソナーをゲームボーイに装着して、ゲームボーイを魚群探知機として使えるというソフトです。魚群探知機としての機能の他に、魚辞典、ミニゲームと言うモードがあります。

ポケットソナーを用いた魚群探知機では、魚影や進度、地形の形状まで調べる事が可能となっています。ただし、魚影が見えたからと言って、簡単に釣れるとは限りません。そこは本人の腕次第になりそうです。

魚辞典はそのまま魚の情報がいろいろと書かれています。それなりの数の魚の情報があります。ミニゲームは魚釣りのミニゲームで、本当に単純なミニゲームと言う感じです。釣りの合間に釣りのミニゲームと言うのは楽しいのかは謎です。ミニゲームで上手くいかなくて余計にイライラしてしまうなんて事にならないのか心配です。

本体よりも高い価格で提供されていて、ゲームボーイで魚群探知機と言うのは、何とも無謀な気もしましたが、いわゆる魚群探知機の値段を考えれば、本体込みの値段でも魅力的に見えるようです。ただし、値段が値段だけにどこまでその期待に応えてくれるのかは微妙な気もしました。

加えて、当時のゲームボーイですから、電池の持ちや使う場面を考えれば、防水性なんてのも気になるところです。ミニゲームをやり過ぎて、電池を消費してしまったなんてオチになってしまったら悲しいです。

試みとしてはなかなか面白そうだなと思うところもあるのですが、どれだけの実用性があったのかは良く分からないです。値段がいくら安いと思っても、それで思ったような結果にならなければ意味はないです。

同様の物として、ワンダースワン向けにハンディーソナーと言うのも後に登場していたみたいです。ワンダースワンの方がまだ実用性があるような気もしますが、とは言え、実際どうだったのかは定かではないです。

後から振り返ってみると、ゲームボーイでもいろいろとチャレンジをしていて、そういうのを実感させる物と言えるのかもしれません。こういう事に使えるというくらいゲームボーイが普及していたという事なんでしょうか。やっぱり、無茶なのではと少し思ってしまいます。

本作が出たのが1998年でゲームボーイカラーが登場した年です。一度、終わり掛かっていたゲームボーイが復活して、勢いを取り戻していた時期と言うのを考えてもなかなか興味深い所があるなと思ったりしました。いろいろとチャレンジしている歴史があったんだなと思ったりします。


このエントリーをはてなブックマークに追加

おきらくゲームソフト事典 Topへ
Copyright (C) 2011-2021 うかりこ. All Right Reserved
プライバシーポリシー・免責事項