夢幻戦士ヴァリス-おきらくゲームソフト事典-

おきらくゲームソフト事典-> FC(6)-> アクション-> マ行-> 夢幻戦士ヴァリス

夢幻戦士ヴァリス

ジャンル:アクション
メーカー:徳間書店
発売日:1987年8月21日
ハード:FC

概要

ヴァリスの戦士として、選ばれたごく普通の女子高生、優子を操作して、魔王ログレスの野望をくじくために戦うお話です。元はPCゲームでしたが、本作はファミコン移植版になります。PC版は純粋な横スクロールアクションと言う感じの内容でしたが、探索要素が付加されたアクションRPGのような作品になっています。

ただ、レベルアップのような概念は無く、アイテムを見つける事でパワーアップしていきます。お金の概念も無いので、ザコ敵もあまり相手にしないで先に進んだ方が良かったりします。

明確にステージが区切られている感じではありませんが、それぞれのマップごとにボスがいて、倒しながら進めていきます。

アクションゲームとしては楽しめる作品ではあるのですが、マップが複雑なのが厄介です。どこがどこに繋がっているのかを把握するのが大変です。それぞれの場所でマップが隠されているのですが、上手く見つける事が出来るかによって難易度が変わっていきます。

武器は剣ですが、ビームが発射される形になっています。武器によって、ビームの種類も異なるので、どの武器が使い勝手が良いのかも知っておく必要があります。

ただ、マップを見つけても繋がりが複雑なのは変わりありませんので、移動するたびにマップを細かくチェックしてどこの位置にいるのかを把握しておく必要があります。

謎解きのようなものはほとんどありませんので、マップを巡りながら探索していけば、先に進むことはそれほど難しくはないです。体力を回復できるところが限られているので、その場所を把握しておく事も重要になります。

ファミコンなので、PC版で目玉のひとつであったビジュアルシーンなどは抑えられていますが、単純ではない物語など、ちゃんと楽しめる作品にはなっています。だからこそ、余計にマップの複雑さがもう少しどうにかならなかったかなと思ってしまいます。

続編はPCゲームとして出ていて、PCエンジンなどでも登場しています。ファミコンでは出ていませんが、スーファミで4の移植版として、SUPERヴァリスと言うタイトルで登場しています。

ヴァリスシリーズはいわゆる美少女戦士が活躍するゲームとしても知られていて、ビキニアーマーが流行ったきっかけにもなったとも言われています。今、改めてグラフィックを見てみると、セーラー服の時のスカートがやけに長いのが気になってしまいました。時代を感じさせる部分です。


このエントリーをはてなブックマークに追加

おきらくゲームソフト事典 Topへ
Copyright (C) 2011-2021 うかりこ. All Right Reserved
プライバシーポリシー・免責事項