ミラクルロピット 2100年の大冒険-おきらくゲームソフト事典-

おきらくゲームソフト事典-> FC(6)-> アクション-> マ行-> ミラクルロピット 2100年の大冒険

ミラクルロピット 2100年の大冒険

ジャンル:アクション
メーカー:キングレコード
発売日:1987年8月7日
ハード:FC

概要

UFOにさらわれた兄を助けるため、妹がロボットのミラクルロピットと共に冒険するアクションゲームです。基本的にはオーソドックスな横スクロール型のアクションゲームです。

ミラクルロピットは光線銃で敵を倒す事が出来たりしますが、特徴的なのはミラクルロピットがダメージを受けると、すぐに倒れてしまい、中から女の子が出てくるというところです。女の子はアイテムを取って、ミラクルロピットの元に戻れば、また、ミラクルロピットを復活させる事が出来ます。ただし、女の子は攻撃する手段を持っていなかったり、一定時間たつと、自動的にミスとなってしまうので注意が必要です。

もうひとつ、高い所から、ミラクルロピットが落ちると、足が縮んでしまい。ジャンプ力が低下したりします。少し歩いてジャンプすればすぐに戻るのですが、連続してジャンプしている時などには注意が必要です。

UFOによって異次元の世界に連れていかれたという設定になっているので、世界観としては結構ハチャメチャな感じで、宇宙に行ったり、お城に行ったり、原始時代を思わせるようなステージがあったりと様々です。

ミラクルロピットがやられても女の子で復活する要素はあるのですが、回復できるアイテムを手に入れられる箇所も限られているので、実際にはあまり役立たなかったりします。注意しないといけないのが、ゴールでタイミングを合わせて入らないとミスになってしまうので注意が必要です。

アクションゲームとしては、テンポ良く進もうと思うと、意外と厄介です。すぐにミスとなってしまうので、パターンを覚えながら慎重に進める必要があります。意外と厄介なのが、触るとしびれてしまう攻撃で、制限時間が一気に無くなってしまうので注意が必要です。操作性もあまり良くはないので、意外とすぐにやられてしまう場面も多いです。

アイテムを取る事でパワーアップする要素もあるのですが、アイテムを出すための動作と言うのもちょっとコツが必要だったりと一筋縄ではいかないです。ただ、得点での1UPと言うのが、頻繁にあるので、序盤でつまづかないように進めれば、意外と頑張れたりします。

最初のステージのゴールの仕掛けが意地悪で苦戦させられますが、このパターンを覚えておかないと、後半のステージの仕掛けに気づかないところもあります。仕掛けが分かれば、アクションが簡単になる場面も多いので、1面をちゃんと理解する事が重要です。2周でエンディングとなるのですが、1周目クリアしたと思った時の展開は結構衝撃的です。

ゲームボーイで、ラブルセイバーと言うタイトルで、リメイクのような作品が出ています。基本的な部分では変わりありませんが、アクション面などかなり遊びやすくはなっています。


このエントリーをはてなブックマークに追加

おきらくゲームソフト事典 Topへ
Copyright (C) 2011-2021 うかりこ. All Right Reserved
プライバシーポリシー・免責事項