涙の倉庫番スペシャル-おきらくゲームソフト事典-

おきらくゲームソフト事典-> FC(4)-> パズル-> ナ行-> 涙の倉庫番スペシャル

涙の倉庫番スペシャル

ジャンル:パズル
メーカー:アスキー
発売日:1986年7月30日
ハード:FC

概要

倉庫の荷物をゴールまで移動させる事が目的のパズルゲームです。設定としては、主人公の形助くんを操作して、倉庫の片づけのアルバイトをするという事になっています。基本的なルールとしてはシンプルで荷物は押す事しかできないという物です。引っ張る事は出来ず、また、壁や他の荷物があると押す事も出来なくなります。

ステージは全部で150あり、ゲームモードとパズルモードがあります。ゲームモードではお助けとなるアイテムが用意されています。アイテムを使う事によって、荷物を引っ張ったり、2つ同時に荷物を押せたりするようになります。パズルモードではアイテムが無く純粋にパズルを解くモードになっています。ちなみにゲームモードでもアイテムを使わなくてもクリアは可能です。

アイテムを使った方が楽ですが、やはり、アイテムを使わないでクリアを目指したくなります。攻略の基本的な考え方としては、その荷物を押す事によって詰まってしまわないかを考える事です。特に角や荷物が2個以上、重なる時にそれで良いのか考える必要があります。ただ、これは本当に基本的な事で、ステージが進み難易度が難しくなると、それは当然で更にその先を考えてプレイする必要が出てきます。うっかり間違って押してしまったというのが一番悲劇なので、そうならないように押し過ぎには注意が必要です。エディットモードと言う好きなようにステージを作るモードも用意されています。

元々はPCのゲームで、パズルゲームとしては定番なので、いろいろなハードで出ている作品です。ファミコンではディスクシステムのゲームとして登場しています。タイトルに涙のと書かれていたり、スペシャルだったりしますが、基本的には倉庫番のゲームである事には変わりないです。むしろ、タイトルにそう書かれている理由と言うのはあまり良く分からないです。アイテムが使えるモードがスペシャルなのかなと思ったりするのですが、そうだと涙の理由は何だろうと思ったりしました。

倉庫番シリーズの作品としては、ゲームボーイ、スーファミでも登場しています。グラフィックの違いはありますが、定番のパズルゲームなので、ゲームの基本となる面白さはどれも変わらないという気はします。ただ、設定はいろいろとあり、倉庫を片づける目的も作品によって異なったりします。

どうでもいい事ではあるのですが、こんな複雑な倉庫の使い勝手がどうなのか気になってしまいました。最初に荷物を配置した人が悪いのではとか、難しいステージだと思ってしまいます。


このエントリーをはてなブックマークに追加

おきらくゲームソフト事典 Topへ
Copyright (C) 2011-2021 うかりこ. All Right Reserved
プライバシーポリシー・免責事項