スーパーゼビウス ガンプの謎-おきらくゲームソフト事典-

おきらくゲームソフト事典-> FC(3)-> シューティング-> サ行-> スーパーゼビウス ガンプの謎

スーパーゼビウス ガンプの謎

ジャンル:シューティング
メーカー:ナムコ
発売日:1986年9月19日
ハード:FC

概要

ゼビウスの続編です。ソルバルウを操作して、ゼビウス軍と戦うシューティングゲームです。

ソルバルウは対空ショットのザッパー、対地ショットのブラスターの2種類の武器を持っていて、敵と戦うという基本的な部分は前作と変わりありません。前作と違う要素としてはパワーアップがあります。

パワーアップは助けた味方機から放出されるカプセルを受け取る事で行われます。敵の攻撃を防ぐバリア、ザッパーが後方にも発射されるバッグザッパー、ブラスターの標準が広がるワイドブラスターの三つのカプセルが同時に放出され、カプセルを取る事でソルバルウはパワーアップします。

普通だと一度に取れるカプセルはひとつなので、どのカプセルを取るかと言う事を考える必要があるのですが、出てくるポイントをきちんと理解しておけば、三つのカプセルを同時に取る事も可能です。ただし、味方機に接触するとミスになるのでその点は注意する必要があります。

その他に、隠しエリアで出てくる支援機によってザッパーをスーパーザッパーへとパワーアップさせる事も出来ます。ちなみにスーパーザッパーになると前作で破壊不可能だったバキュラを破壊できるようになったりします。

バキュラやアンドアジェネシスなど前作でお馴染の敵キャラも登場しますが、それに加えて新規の敵キャラも多数登場します。また、ソルとスペシャルフラッグに加えた新しい隠れキャラも登場します。

これだけであれば純粋なパワーアップ、バージョンアップと言う感じの内容なのですが、本作独自の要素として、謎解きという物があります。これが本作の最大の特徴であり、賛否が分かれるところでもあります。謎を解かないとステージをクリアする事は出来ません。

謎解きは様々で、最初の方は特定の雲に入る、味方機を助けるなど、まだ分かりやすいのですが、後半に入ると特定の敵を全て倒すなど、条件が複雑になっていきます。それが全てノーヒントと言うのが大変です。しかも、謎が解けなければステージはやり直しになり、3周目までは特に変わりないのですが、4周目は敵の激しい攻撃があり、そこでクリア出来なければ墜落してミスになるという事になってしまいます。後半のステージでは複数面やり直しになる場合もあります。

この当時のゲーム全般に言える事ではあるのですが、分かりやすくヒントが示されている訳では無いので、謎解きの難易度としてはかなり高めの作品になっています。それがゼビウスと言うゲームに合っていたかと言われると何とも微妙だなと感じてしまいます。そういう点で、前作と比べてしまうと、なんか違うと感じてしまう作品だったのかなと思いました。

前作はアーケードからの移植版でしたが、本作はファミコンオリジナルのタイトルです。ちなみにスーパーゼビウスと言うタイトルの本作とは関係ないアーケードタイトルもあったそうで、そちらはゼビウスと基本的には同じで、難易度の上昇や隠しキャラの追加があった作品となっていたようです。

攻略メモ

パワーアップ
黒:バリア。複数取ると、その分、回数が増える。
青:バックザッパー。後方にも攻撃可能。
黄:ワイドブラスター。ブラスターの照準が広がる。

クリア条件(エリアの番号は便宜的に分けているので、正式な物とあっているのかは不明です)
エリア1:ステージ途中にある雲に入る。どの雲かはランダム。

エリア2:敵に掴まっている味方機、ファントムを助ける。

エリア3:アンドアジェネシスを破壊する。

エリア4:ドルデ、ガルドルデ(赤い地上物)を全て破壊する。

エリア5:ダヌーク(四角い円柱状の地上物)を全て破壊する。

エリア6:最初に出現した敵の左側がブラスターで破壊すると、左側に行く事が出来る。左側を進むと出現する岩を破壊すると、現れるアイテムを取ってから、右側の通路に戻って進むと出口がある。

エリア7:シオナイトと合体する。シオナイトは2つに分かれて飛んでくるので、その間に入るようにする。
地上物(固定されていて、出現している物)を全て破壊すると2周目で隠れキャラのグドが出現する。重なるとマップが夜の様になり、自機がアイテム3つを取った状態にパワーアップする。

エリア8:エリア最後に登場する地上物を全て破壊する。

エリア9:出口のゲートにブラスターを5発当てる。

エリア10:ガロフバーラ(最初、小さい三角で、3発当てると破壊できる地上物)を全て破壊する。
クリア条件を満たした後、出口に入らずに先に進むと、隠しエリアに入る。隠しエリアでは、ダレイが出現し、合体するとザッパーがスーパーザッパーにパワーアップする。スーパーザッパーは、耐久力のある敵も一撃で破壊できる。隠しエリアをクリアすると、エリア12から始まる。

エリア11:特になし。

エリア12:文字が書かれたガロフバーラ(地上物)を3種類破壊する。ただし、文字が書かれていない赤いガロフバーラを破壊するとクリア条件がクリアされてしまう。

エリア13:シオナイトと合体する。

エリア14:途中でシオナイトがバラバラになった4つの欠片を1つ以上、エリア終盤まで連れて行く。この欠片は自機の周りをまわりますが、画面の外にいくと消えてしまいます。尚、クリア時に残ったパーツの分だけバリアが付きます。

エリア15:ガウルダークジェネシスを破壊する。

エリア16:全ての火山を破壊してから、次の周の最初の火山に入る。

エリア17:ニメ(後方から来る敵)を3機全て倒す。失敗するとエリア13まで戻される。

エリア18:ブラグリーズを倒す。ブラスターで4つのパーツを破壊する。

2周目
クリア後、スタッフロールが流れている間にスタートボタンを押すと2周目が始まる。難易度上昇の他、パワーアップカプセルが出現しない。また、3周目以降だと、ダレイが出現しなくなる。

パスワード
エリア開始時にスタートボタンでポーズすると4桁の数字が表示される事がある。これはパスワードになっていて、ゲームスタート直後にポーズをかけて、上、下、左、右、A、Bを押すと出てくる入力画面で入力する事でコンティニューが可能。

エリア4:6947
エリア6:1797
エリア7:5328
エリア9:3580
エリア10:6541
エリア13:3024


このエントリーをはてなブックマークに追加

おきらくゲームソフト事典 Topへ
Copyright (C) 2011-2021 うかりこ. All Right Reserved
プライバシーポリシー・免責事項