マッハライダー-おきらくゲームソフト事典-

おきらくゲームソフト事典-> FC(2)-> レース-> マ行-> マッハライダー

マッハライダー

ジャンル:レース
メーカー:任天堂
発売日:1985年11月15日
ハード:FC

概要

バイクに乗った主人公マッハライダーを操作して新天地を目指して突っ走るゲームです。

敵を倒しながらゴールを目指すFIGHTING COURSE、制限時間内に一定の距離を走るENDURANCE COURSE、敵が現れない状態で制限時間内に一定の距離を走るSOLO COURSEの3つのモードがあり、更にコースをデザインできるモードもあります。

FIGHTING COURSEは1面はライフ制、2面以降は残機制で、ステージごとに進むルートを選ぶ、ENDURANCE COURSE、SOLO COURSEは制限時間以外のゲームオーバーは無いなどの違いもあります。

マシンガンで敵を攻撃する事が出来るというのが特徴のひとつになっています。ただし、マシンガンの弾数には制限があるので無駄撃ちしないように注意する必要があります。マシンガンの弾を増やすには、敵を障害物に当ててクラッシュさせる必要があります。4段階のシフト変更によってスピードの調節を行います。いわゆるブレーキに相当する物が無いので、スピードの切り替えにはシフト変更で行われるため、コツが必要です。

敵は色によって強さや行動パターンが決まっているので、ちゃんと見極めて対応する必要があります。

序盤はともかく、普通に走るだけでは後半のステージはかなり難易度が高い作品です。難易度を下げるためには、マッハライダーをパワーアップさせる事が重要になります。ただし、パワーアップ要素は隠し扱いになっていて、条件を満たした上でステージクリアが必要になってきます。序盤のステージで狙ってパワーアップ出来るかどうかで難易度が大きく変わっていきます。

ゲームの目的が新天地を目指すという意外と曖昧な物なのですが、そう考えると、一度、クリアした後、再び最初のコースから始まるので、本当に新天地にたどり着けたのかは疑問に思ってしまいました。

ゲームの雰囲気もいわゆる荒れ果てた近未来と言う物であったり、マシンガンがあるバイク、クラッシュするとバラバラになり元に戻る演出と一般的なバイクのレースゲームとはちょっと違った雰囲気の作品です。

ちなみにアーケード版と言うのもあるそうですが、そちらはステージを進めるとマッハライダーの正体が分かるという演出になっているそうです。メトロイドと同じ様なオチだったりするみたいですが、発売された時期を考えるとすでにこういうのを採用していたんだなと思って驚いてしまいました。

攻略情報はコチラ


このエントリーをはてなブックマークに追加

おきらくゲームソフト事典 Topへ
Copyright (C) 2011-2021 うかりこ. All Right Reserved
プライバシーポリシー・免責事項