ドルアーガの塔(FC)-おきらくゲームソフト事典-

おきらくゲームソフト事典-> FC(2)-> アクション-> タ行-> ドルアーガの塔(FC)

ドルアーガの塔(FC)

ジャンル:アクション
メーカー:ナムコ
発売日:1985年8月6日
ハード:FC

概要

主人公ギルを操作して、奪われたクリスタルロッドと囚われた巫女カイを助けるために、ドルアーガを倒す事が目的のアクションゲームとなっています。全60階の塔が舞台になっていて、カギを取って扉に入る事で次の階に進むことが出来ます。

各階には宝箱が隠されています。宝箱の中にはアイテムが入っていて、取る事でパワーアップしたり、攻略が容易になったり、クリアするために必須な物だったりします。そのため、宝箱を見つけていくことが攻略には重要になってきます。

ただし、この隠された宝箱を見つけるのは簡単ではないです。最初の方の階では、特定の敵を何匹倒すみたいな感じなので、それほど意識する事なくプレイしていれば出現するのですが、難しくないのですが、途中から敵を倒す順番だったり、特定の行動をしなければいけなかったりと複雑になっていきます。しかも、これをノーヒントで見つけなければいけないというのがこのゲームの難しいところで、面白いところでもあります。

ひとつ気を付けなければ、いけないのがたまパワーダウンのアイテムもある事で、実際に取って見ないと分からないところもあるのですが、苦労して出したらそういうアイテムだったというのはかなり悔しい事になります。また、クリアに必要なアイテムを持っていなかった場合、クリアする事が出来ずにZAPとなり、特定の階に戻されたりします。

当時、プレイしていた時の感想とはしては、宝箱の出し方なんて分かる訳がないという感じで、最初だけはどうにか取って後は強引に進めようとして、すぐに行き詰ってしまった記憶があります。結果的には、攻略本を片手にクリアを目指していましたが、出し方が分かっても実際に出すのは難しい階もあってかなり苦労した印象があります。それでも、さすがに情報があれば、クリアはする事が出来たのですが、これをノーヒントでクリアした人と言うのはどういう人なんだろうというのは気になってしまいました。

ちなみに元々はアーケードのゲームですから、尚更、自力で解いた人はどういう人なんだろうと気になってしまいました。ファミコン版ではクリアした後に、宝箱の出し方が変わる、裏ドルアーガがあったりします。

物語としては、バビロニアン・キャッスル・サーガと言うシリーズのお話で、続編のイシターの復活はアーケードで、更に続編でお話としてはドルアーガの塔の前のお話となるカイの冒険がファミコンで、最終作で物語としても完結するザ・ブルークリスタルロッドはスーファミで登場しています。

攻略情報はコチラ


このエントリーをはてなブックマークに追加

おきらくゲームソフト事典 Topへ
Copyright (C) 2011-2021 うかりこ. All Right Reserved
プライバシーポリシー・免責事項