テニス(FC)-おきらくゲームソフト事典-

おきらくゲームソフト事典-> FC(1)-> スポーツ-> タ行-> テニス(FC)

テニス(FC)

ジャンル:スポーツ
メーカー:任天堂
発売日:1984年1月14日
ハード:FC

概要

タイトルその物のテニスのゲームです。

一人プレイのシングルスと二人プレイのダブルスがありますが、対戦相手としては両方ともコンピュータ相手となっていて、対人対戦は出来ません。対戦相手のレベルを1から5まで選ぶことが出来ます。

とてもシンプルな対戦型のテニスになっているのですが、意外と多彩なショットを打つことが出来ます。例えば、サーブでは普通のサーブと高速サーブを打つタイミングによって切り替える事が出来たり、スマッシュやボレー、ロブショットなども打てます。ボタンの違いによりショットが変わりますが、その他に選手とボールの位置関係によってもショットが変わります。如何にタイミングをずらして相手の予期せぬショットを打つことが出来るかが攻略には重要になります。

今見ると、とてもシンプルなテニスのゲームではあるのですが、現在のテニスのゲームでも基本的な部分ではそれほどの違いを感じられない事を考えると、後のテニスのゲームに与えた影響と言うのも大きいのかもしれません。当然かもしれませんが、ファミコンでは初のテニスのゲームです。

任天堂のゲームだからなのか、審判としてマリオがさりげなく登場していたりもします。後にマリオシリーズのキャラクターが登場するマリオテニスと言うシリーズが登場する事になりますが、この当時はまだプレイヤーとして活躍する事は無かったです。

本作のゲームの内容と直接かかわる物ではありませんが、スーパーマリオブラザーズのアンダーカバーとも言われる隠し面、バグ面を出現させるのにも利用できるというのも当時話題になっていました。ただ、手順が通常のファミコンの操作とは異なるため、場合によってはファミコン本体に与える影響もあるので、あまり勧められた方法ではないようです。

どうしてそうなるのか、当時は深く考えずに、そういうものだぐらいにしか思っていなかったのですが、今だと解析して現象を解説しているサイトなんてのもネットにあったりします。そういうサイトを見ると、なぜテニスで無ければいけなかったのが良く分かると思ってしまいました。そういう部分でも有名なゲームなのですが、そういうゲームにさりげなくマリオが登場しているというのも後から考えると面白いなと思ったりします。

後にゲームボーイで同名タイトルのテニスのゲームが登場していますが、そちらはシングルスのみで通信ケーブルによる対戦が可能になっています。ちなみにその作品でもマリオがちゃんと審判をやっています。

攻略情報はコチラ


このエントリーをはてなブックマークに追加

おきらくゲームソフト事典 Topへ
Copyright (C) 2011-2021 うかりこ. All Right Reserved
プライバシーポリシー・免責事項