マリオブラザーズ(FC)-おきらくゲームソフト事典-

おきらくゲームソフト事典-> FC(1)-> アクション-> マ行-> マリオブラザーズ(FC)

マリオブラザーズ(FC)

ジャンル:アクション
メーカー:任天堂
発売日:1983年9月9日
ハード:FC

概要

マリオの名前が初めてついたゲームであり、主役が分かりやすくマリオとされているゲームであるため、後々まで続くマリオシリーズの第1弾とされる作品です。ブラザーズとなっている通り、弟のルイージがファミコンで初めて登場した作品でもあります。

ちなみに本作の元はアーケード版となっていますが、それより前にゲーム&ウオッチ版と言うのも出ています。ただし、ゲーム&ウオッチ版はゲーム内容としては全く異なった作品になっています。

土管から出てくる敵を倒していくアクションゲームで、全ての敵を倒すとステージクリアとなります。一人プレイの時はマリオのみですが、二人プレイの時にはマリオとルイージが同時に登場する協力プレイとなります。

敵はそのまま、直接、倒す事は出来ません。床を下から突き上げて、気絶させてから、蹴らなければいけません。敵にはカメ、カニ、ハエがいて、それぞれ特徴が違います。カメは1回下から叩けば気絶させる事が出来ますが、カニは2回叩く必要があったり、ハエはジャンプしながら移動するので叩くタイミングを考える必要があります。これらの特徴をちゃんと理解する必要があります。

また、床を凍らせるフリーズや倒す事が出来ないファイアボールなどの存在もあるので注意が必要です。POWブロックと言う叩くと画面全体の床を叩いたのと同じ効果を与えるブロックもありますが、回数が限られているので、使いどころは重要です。

気絶させた敵は時間が経つと復帰してしまい、復帰すると一段スピードが上がるので注意が必要です。気絶した敵を叩くと起こす事も出来、その場合にはスピードが上がりませんので、状況を考えて対処する必要があります。

一人でも楽しめるゲームですが、やはり、二人プレイが盛り上がります。協力プレイでどこまで出来るのかに挑戦するのも良いですが、やはり、相手を邪魔するプレイと言うのをどうしてもやりたくなってしまいます。

相手が敵キャラを蹴る瞬間に敵キャラを起こして邪魔をするとか、相手を下から叩いて動きを邪魔したり、いろいろとやった記憶があります。ただ、やり過ぎると険悪な雰囲気になり、最終的に喧嘩に発展するなんて事がありますので注意が必要です。ある意味で二人プレイは協力プレイではなく、対戦なのではと思うところがあります。

スーパーマリオ以降のマリオだとカメなんて踏んで倒す事が出来るんですが、この頃のマリオはなかなかそういう訳にはいかなかったんだなとしみじみと思ってしまいました。

攻略情報はコチラ


このエントリーをはてなブックマークに追加

おきらくゲームソフト事典 Topへ
Copyright (C) 2011-2021 うかりこ. All Right Reserved
プライバシーポリシー・免責事項