ロードランナー(FC)(攻略)-おきらくゲームソフト事典-

おきらくゲームソフト事典-> FC(1)-> パズル-> ラ行-> ロードランナー(FC)-> 攻略

ロードランナー(FC)


攻略

操作
↑↓←→:移動
A:左に穴を掘る
B:右に穴を掘る

ゲームモード
1 PLAYERS:1人プレイ
2 PLAYERS:2人プレイ
EDIT MODE:ステージエディット

全体
金塊をすべて取って脱出用のハシゴを上るとクリア。
ロボットにぶつかるとミス。
レンガは掘る事が出来る。コンクリートは掘れない。
ロボットは掘った穴に落とすことが出来る。
金塊を持っているロボットを穴に落すと金塊を落す。
ロボットを穴に埋めると倒せるが、特定の位置でロボットは復活する。
基本的にパズル要素よりもアクション要素の方が大きい。戻れない場所があるかないかを見極める事が重要。最後の金塊を取る事で脱出用のハシゴが出る場合もある。

メモ
1面
穴を掘れる箇所が多いため、ロボットに慎重に対処すればクリアできる。

2面
穴を掘れないコンクリート、右上のハシゴの前に落とし穴、左下の金塊を取る時に上から穴を掘っていかなければならない。

3面
右にひとつある金塊は上から穴を掘っていく。

4面
ハシゴを使ってロボットを誘導する。

5面
ゴールは真ん中の階段に現れるので、その付近にある金塊を最後に取ると楽。

6面
ロードランナーの金塊を取る基本的なテクニックが必要となる面。

7面
バーの上にあるのは、上から回りこんで、落とし穴の上にあるのも上から回り込む。

8面
左右レンガに囲まれた下の金塊の下は落とし穴。真ん中の金塊は最後に取って、ハシゴで脱出。

9面
ロボットは左上の溝にはめてしまうと楽。右下に落ちると戻れなくなるので常に真ん中のエリアに戻れるように考える必要がある。

10面
左側レンガに囲まれた3つの金塊は上から穴を掘っていく。

11面
中央の金塊はリズム良く勢いで取る。3匹に追いかけられても慌てない事。

12面
右側の縦に3つ並んだ金塊を取る時にはロボットに追い込まれないように気をつけること。

13面
上のハシゴがたくさんあるところの金塊はすべて落とし穴の上にあるので、その上の落とし穴を使って金塊を取る必要がある。

14面
バーがどの高さに辿り着けるかを考える事。一番下は、コンクリートで穴を掘れないので、下に行く時には、上につけるハシゴまで、ロボットがいないことを確認すること。

15面
一番下の段はコンクリートとレンガが交互になっているので、使い勝手が悪い事に注意。

16面
右下の金塊は最後。閉じ込められないように注意。

17面
上から右側には行けない。下から右側に行く。
真ん中の金塊は上から掘り、バーを利用して右側を掘っておいて、取ってそこから脱出する。

18面
上から右側には行けない。

19面
金塊があると穴を掘れないので中央の金塊が並んでいるところは注意。

20面
落とし穴があるので位置に注意。

21面
右下に行く時にロボットに注意。落ち着いて1匹ずつ対処する。

22面
一番下がコンクリートなので、下にある金塊を取る時にはロボットに注意。

23面
右下にある金塊は脱出経路を確保してからスピード勝負。空中にある金塊もあるため、結構手間がかかり、難しい。ロボットが復活した時にハマってくれると楽。

24面
階段で穴が掘れない箇所がある。レンガに囲まれたところは脱出を考えて取る。

25面
下がコンクリート。複雑そうに見えるが、すべてつながっているのでそれほどあせる必要はない。

26面
左のレンガに囲まれた金塊は右側のレンガを掘れるように上からレンガを掘る必要がある。

27面
手間がかかるだけで詰まる部分はないので、ロボットの動きにだけ注意すれば大丈夫。

28面
ロボットを倒して、左上で復活されると左上にいけなくなるので注意が必要。更に左の真ん中の溝に金塊を持ったロボットが入ると取れなくなるので、ロボットに金塊を取られないようにする必要がある。

29面
左下の金塊はバーから穴を掘る必要がある。左下に行ってしまうと戻れないので注意が必要。右上の金塊はハシゴから穴を掘る必要がある。右下も落ちると戻れない。

30面
ところどころ落とし穴があるので位置を忘れないようにする事。落とし穴の上にある金塊は上からしか通れない、下から2番目にロボットがたまった場合は注意が必要。

31面
穴が掘れるところが少ないのでロボットの動きに注意。ハシゴの下に落とし穴がある場所もあるので注意が必要。囲まれたと思ってもダッシュで逃げれたりします。

32面
右上の金塊は上からしか取れないので注意が必要。レンガに囲まれている金塊は落ち着いて取れば特に問題ない。

33面
ロボットの動きに気をつければ特に問題ない。コンクリートとレンガの交互にあるエリアは掘れない場所に注意する必要がある。

34面
中央のエリアからは落とし穴があるので、ロボットを落とし穴に誘導して落とせればそれほど難しくはない。

35面
レンガ、コンクリートと交互になっているので、足元に注意。ただし、丁寧にやればそれほど難しいわけではない。

36面
ハシゴがジグザグで上りづらいロボットに追いかけられる時にはあせらない事。右下の金塊はバーを使って掘る必要がある。

37面
左下で2体のロボットが来るとやっかいなので、事前に倒しておく事。上のバーの左端に落とし穴があるので注意が必要。真ん中の宙に浮いている金塊は上から掘って取る。

38面
コンクリートのみの場所に追い込まれないように。レンガに囲まれた金塊はバーの部分も掘る必要がある。

39面
面全体が複雑そうに見えるが、実際にはそんなに複雑ではない。穴が掘れる場所でロボットを倒していけば特に難しくはない。

40面
真ん中のところ落とし穴に注意。右から取っていく感じだと大丈夫。

41面
上には右からしかいけない。穴が掘れないところに追い込まれないように注意。

42面
右側のレンガに囲まれた金塊の下に落とし穴がある場所がある。落とし穴があると上からしか取れないので注意が必要。
左上の4つの金塊のところにロボットが入ったままになるとはまってしまうので注意が必要。

43面
ハシゴの位置関係に注意。ゴールは左上。

44面
LORORUNNERの文字。ロボットを倒せる場所が少ないので上手く誘導する必要がある。落下している時にさっと移動する。ロボットに金塊を取られたら無理に倒すのではなく根気良く待った方がいい。

45面
空中に浮いている金塊はバーから飛び降りる。

46面
右下の金塊は最後に取るとハシゴが出て脱出する事が出来る。

47面
ところどころ掘れない場所がある。右側に行くと戻れない。

48面
コンクリートで囲まれた部分はロボットに追いかけられないように誘導する必要がある。

49面
下の2つの穴にロボットを入れられると楽。ただし、金塊を持っていた場合は最後に出して回収する。

50面
最終面。右下の穴のロボットに注意。左上の金塊は一旦上に上がってから取る。

クリアするとロボットのスピードが上がって2周目がスタート。

裏技
ステージセレクト
セレクトボタンを押す。Aボタン、Bボタンでステージを選択。スタートボタンで決定。

ゲームの速度変更
ステージセレクトの時に、セレクトボタンを押しながらAボタンを押すと回数に応じて高速化、Bボタンを押すと回数に応じて低速化する。

果物が出る
ロボットを5体以上、倒してから最後の金塊を取ると果物が出る。果物を取ると得点ボーナスが得られる。

レンガの落とし穴化
ハシゴにレンガがあるところで、レンガを掘った後、ハシゴに降り、半分埋まった状態にして、レンガが復活するとレンガが落とし穴のようになる。

ロボットにやられない
ハシゴで右手が上がっている状態だとロボットが通過してミスにならない。ただし、移動する時にロボットが重なっているとすぐにミスになります。

レンガの透明化
レンガが2段に重なっている場所で、上のレンガを掘った後、戻りかかったところで下のレンガを掘ると上のレンガが見えなくなる。透明のレンガは上を歩け、掘ると元に戻る。


このエントリーをはてなブックマークに追加

おきらくゲームソフト事典 Topへ
Copyright (C) 2011-2021 うかりこ. All Right Reserved
プライバシーポリシー・免責事項